肥沼美智雄とその時代

会期:2022年4月16日 〜 2022年6月19日

開催期間:2022年4月16日(土)-6月19日(日)

休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)、春の陶器市開催時は5月2日開館、10日休館

開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は閉館30分前まで)

入館料:大人600円(550円)、小中学生300円(250円)

*( )内は20名以上の団体 / 65歳以上は300円(要証明)

———————————————————-

益子は江戸末期より施釉陶の歴史を築いてきました。その一方で1970年頃から、加守田章二に傾倒し、土味を生かした造形表現を探求する気風が生まれました。肥沼もまた加守田章二に憧れ、益子で陶芸を始めた一人であり、作陶開始当初より次々と新たな作品を展開していきました。ロクロで成形するというある種の枷にとらわれない制作手法は、造形表現の可能性を拡げることとなったのでしょう。

 

本展では肥沼作品を中心として、同時代に益子で作陶した作家による作品とあわせて約60点を紹介します。

 

出品作家:肥沼美智雄、加守田章二、瀬戸浩、小滝悦郎、大宮司崇人、宮澤章、伊藤信、菊池昭

——————————————————————

アクセス:自動車

常磐道友部JCT経由、北関東道桜川筑西ICから約20分

東北道栃木都賀JCT経由、北関東道真岡ICから約25分

電車

東北新幹線または宇都宮線、JR小山駅下車

JR小山駅から水戸線下館駅下車、下館駅から真岡鐵道益子駅下車、徒歩25分

東北新幹線または宇都宮線、JR宇都宮駅下車

JR宇都宮駅(西口14番バス乗り場)から関東バス益子行き(約60分)、陶芸メッセ入口下車徒歩2分(片道1,170円)

バス

東武宇都宮駅(西口1番バス乗り場)、JR宇都宮駅(西口14番バス乗り場)から関東バス 益子行き(約60分)、陶芸メッセ入口下車徒歩2分

秋葉原駅より茨城交通高速バス「関東やきものライナー」 笠間・益子行き(約2時間50分)

陶芸メッセ入口下車徒歩2分

————————————-

お問い合わせ:益子陶芸美術館(陶芸メッセ・益子)

TEL:0285-72-7555   FAX:0285-72-7600  開館時間 9:30~17:00

HP:http://www.mashiko-museum.jp/