衣川 俊仁
きぬかわ としひと窯名 | きぬかわ陶房 |
---|---|
TEL | 0285-72-0184 |
webサイト | http://kinukawa.tv |
作品
略歴
1954年 北海道夕張市に生まれる
1973年 作陶の道に入る
1975年 大阪泉北にて須恵器の発掘調査に参加(大阪教育委員会嘱託)
1976年 竹割式薪窯を築窯
1978年 タイ国バンチェン叩き陶を研究研修の為旅行す
◇公募展
伝統工芸新作展入選 新匠工芸会展入選
北関東美術展入選 日本陶芸展入選
中日国際陶芸展入選
日本伝統工芸展入選
北の菓子器展入選 めん鉢大賞展入選
◇個展他
銀座陶悦84’より30数回 日本橋ギャラリー開
成城緑蔭小舎 札幌三越DP 池袋西武DP
大阪梅田阪急DP
テーブルウェア・フェスティバル秀作作家に出品(東京ドーム)
北関東陶芸展に出品(毎日新聞社)
その他各地にて個展・グループ展開催
夕張市美術館「焼締形象文壷」他数点収蔵
1973年 作陶の道に入る
1975年 大阪泉北にて須恵器の発掘調査に参加(大阪教育委員会嘱託)
1976年 竹割式薪窯を築窯
1978年 タイ国バンチェン叩き陶を研究研修の為旅行す
◇公募展
伝統工芸新作展入選 新匠工芸会展入選
北関東美術展入選 日本陶芸展入選
中日国際陶芸展入選
日本伝統工芸展入選
北の菓子器展入選 めん鉢大賞展入選
◇個展他
銀座陶悦84’より30数回 日本橋ギャラリー開
成城緑蔭小舎 札幌三越DP 池袋西武DP
大阪梅田阪急DP
テーブルウェア・フェスティバル秀作作家に出品(東京ドーム)
北関東陶芸展に出品(毎日新聞社)
その他各地にて個展・グループ展開催
夕張市美術館「焼締形象文壷」他数点収蔵